| メイン |
☆しーそーげーむ。☆
2004年1月30日ミスチルの「シーソーゲーム」という歌の中に
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲームというフレーズがある。
最近、そこがお気に入り、というか、気になっているというか。
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム。
確かにそうだよね、なぁんて。
「好きなのかもしれない」とかいう中途半端な気持ちで近づいてくる、その真意はよくわからないけれど、そんな気持ちを一方的に押しつけてきて
良いときは良い、でも悪くなったらまたしても一方的にポイ。
そういうのがエゴ以外のなんだって言うんだろう、と。
そういう人間に限って自分を棚上げする。
こちらが気持ちをぶつけると、まるでおまえばかりが被害者面してるとでも言わんばかりに責めてくる。それは、自分のエゴを正当化するための、それこそ「被害者面」なんだ、と。
こういう考えは、今が良いから思いつくことなんだろうな、と。
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲームというフレーズがある。
最近、そこがお気に入り、というか、気になっているというか。
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム。
確かにそうだよね、なぁんて。
「好きなのかもしれない」とかいう中途半端な気持ちで近づいてくる、その真意はよくわからないけれど、そんな気持ちを一方的に押しつけてきて
良いときは良い、でも悪くなったらまたしても一方的にポイ。
そういうのがエゴ以外のなんだって言うんだろう、と。
そういう人間に限って自分を棚上げする。
こちらが気持ちをぶつけると、まるでおまえばかりが被害者面してるとでも言わんばかりに責めてくる。それは、自分のエゴを正当化するための、それこそ「被害者面」なんだ、と。
こういう考えは、今が良いから思いつくことなんだろうな、と。
| メイン |
コメント